本当に本が読みたくなる読書のブログ

読書好きのための本当に読みたい本が見つかる書評ブログです。小説、実用書、ビジネス書ジャンルを問わず紹介。読書にまつわる豆知識のお話、文章の書き方のお話もありますよ。

2022-01-01から1年間の記事一覧

小説のジャンル〜舞台設定とストーリーで細かく分かれる小説の分類

作品の内容で細かく分かれる小説の分類 読書の豆知識 小説のジャンル分類がテーマの第2回目は、作品の内容による分類です。小説には推理小説、SF小説、経済小説と細かな分類があります。私は読むときも、紹介するときも、選り好みせず読んで紹介していますが…

小説のジャンル〜長編小説・中編小説・短編小説を作品の長さで分類

小説のジャンルを作品の長さで分類 読書の豆知識 普段何気なく読んでいる小説ですが、実は長さでいくつかに分けられています。私は何となく長いのは長編小説、短編集などにある短い作品を短編小説ぐらいにしか思っていませんでしたが、出版社の文学賞の募集…

読書ブログの管理人が今まさに読んでいる3冊の本

今週のお題「最近おもしろかった本」 読書の秋に読んでいる本 はてなブログの今週のお題が、読書の秋らしい本のテーマですので、さっそく更新させていただきますね。テーマは、「最近おもしろかった本」。 読書家の花水由宇(hanami yu)が、今まさに読んでい…

読書ブログの読者さまが1100名になりました

1100人の読者さまに支えられて 1100名の方に読者登録いただきました。更新が途切れた期間も読書ブログを訪れていただいた方、更新後新しく読者になってくれた方、皆さまに感謝申し上げます。 1100人の読者さまに支えられて 更新しない期間中 読者さま紹介 読…

お客様第一主義を従業員を大切にする方針に改める循環型社会

お客様第一主義を改めること 日本のおもてなしが称賛される一方で、悪質なクレーマーに悩まされたり、なかなか上がらない収入に不安を感じる日々。海外観光客が少なくなったコロナ禍では、お客様第一主義も見直しが必要なのではないでしょうか? お客様第一…

積ん読の意味と使い方、実は世界に広まる国際的な読書用語?

積ん読(つんどく)とは? 読書の豆知識 本や読書の情報を探していると、部屋の片隅に本が積み重なっている画像とともに「積ん読」と書かれたWebサイトを見かけたことはありませんか?積ん読(つんどく)は、本好きの間で盛んに使われている読書用語です。今…

読了の意味と使い方、完読と通読の違いを読書好きが解説

読了(どくりょう)とは? 読書の豆知識 TwitterやSNSで本の情報を探されている方は、「読了」という言葉を見かけたことはありませんか?読了は、本を読み終えたことを伝えられる便利な読書用語です。今回は、読了の意味と類義語、完読・通読との違いをまと…

季節の本特集

季節の本特集ページ 日本には四季がある、読書にも四季がる 読書の秋にこだわらない季節の読書 季節の節目に合わせて、「小説」「エッセイ、ノンフィクション」「実用書」「ビジネス書、政治・経済の本」「思想・哲学、考え方の本」「読書の効果と読書術の本…

2022年の秋は?本好きが選ぶ読書の秋におすすめの本32冊!

読書の秋におすすめの32冊の本 読書のまとめ 2022年の「読書の秋におすすめの本」シリーズは、本当に本が読みたくなる読書のブログ史上初の32冊の本を紹介させていただきました。いつもの7つのジャンルに加えて今年は、気になる用語「SDGsがわかる本」を番外…

仕事と暮らしの切り替えを意識したマイルーティン

読書と仕事と暮らしのマイルーティン 今回も、はてなブログの「お題」に挑戦してみます。お題のマイルーティンに当てはまる、花水由宇(hanami yu)の「切り替え」を意識した取り組みを紹介してみますね。 読書と仕事と暮らしのマイルーティン 読書のマイル…

ポジティブで前向きになれる方法は?新庄剛志さんが本音で語る本

『わいたこら。−人生を超ポジティブに生きる僕の方法』新庄剛志 著者 新庄剛志 出版社 株式会社 学研プラス 分類 エッセイ、ノンフィクション 出版日 2018/10/2 読みやすさ ☆☆☆とても読みやすい 2022年は野球ファンの方だけではなく、多くの方の注目を集めた…

10月の更新予定と新庄剛志監督就任への祝辞 2022

10月の更新予定は読書用語にまつわる「読書の豆知識」 てんとう虫と 10月の主な更新予定は、読書用語にまつわる「読書の豆知識」です。 10月の更新予定は読書用語にまつわる「読書の豆知識」 今月の本は『わいたこら』新庄剛志 読書用語にまつわる「読書の豆…

9月は中秋の名月と読書の秋 

秋はやっぱり秋だった 中秋の名月 読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋。皆さま、どんな秋をお過ごしですか? 秋はやっぱり秋だった 猛暑が続いても秋は来る 読書の秋におすすめの本特集を更新 花水由宇にとってブログの更新とは? 猛暑が続いても秋…

読書の秋特集2022の編集後記?

読書の秋におすすめの本特集を終えて 読書コラム読書の秋特集の編集後記を書いてみましたよ。 読書の秋におすすめの本特集を終えて 32冊の紹介は「積ん読(つんどく)」というより「積ん読了(つんどくりょう)」のせい? 番外編のSDGsがわかる本特集Gsがわ…

積ん読了(つんどくりょう)とは?積ん読と読了との違いを解説

積ん読了(つんどくりょう)とは? 読書の豆知識 積ん読と読了は、読書好きの方のSNSで見かける言葉ですが……積ん読了という言葉を見かけたことはありますか?今回の読書の豆知識は、積ん読了(つんどくりょう)の意味と積ん読と読了との違いを解説させていた…

読書の秋におすすめ、SDGsを3段階のステップでわかる本 2022

読書の秋におすすめのSDGsの本 読書の秋におすすめの本特集、今回は番外編の更新です。数年前から見かけ、最近見かけることが多い用語「SDGs(持続可能な開発目標)」。今回はSDGsを「入門」「詳しく知る」「実践」の3段階で学べる本を見つけたので、紹介さ…

読書の秋におすすめ、人のつながりに気がつく4つの小説 2022

読書の秋におすすめの小説 読書の秋におすすめの本の紹介。第8回は、花水(hanami)らしく暖かな物語と登場人物の素敵な作品を選ばせていただきました。人のつながりを知りたくなる4冊の小説で、暖かさを感じてみてはいかがでしょう? この秋、読みたくなる1…

読書の秋におすすめ、謎と恐怖を知りたくなる4冊の小説 2022

読書の秋におすすめの4冊の小説 読書の秋におすすめの本特集、いよいよ小説の紹介です。今回の「読書の秋におすすめの本」シリーズは、「実用書」「ビジネス書、政治・経済の本」「エッセイ、ノンフィクション」「思想・哲学、考え方の本」「一般教養、サブ…

読書の秋におすすめ、身近な4つの「なぜ?」がわかる本 2022

読書の秋におすすめの一般教養、サブカルと雑学の本 秋らしくない秋に贈る、読書の秋におすすめの本の特集。今回の「読書の秋におすすめの本」シリーズは、「実用書」「ビジネス書、政治・経済の本」「エッセイ、ノンフィクション」「思想・哲学、考え方の本…

更新時間の変更と追加のお知らせ 2022年9月

2022年9月からの更新時間の変更 当ブログの読者さまの購読時間帯の確認のため、更新時間を変更させていただきます。□平日 17:22→7:22/17:22□土日祝前日 11:22→7:22/11:22 2022年9月からの更新時間の変更 アクセス時間とコメント時間から〜「朝の需要」が多い…

読書の秋におすすめ、読書術と文章術を実践できる3冊の本 2022

読書の秋におすすめの読書の効果と読書術の本 関西や九州の暑さはまだまだ続いていますが、読書の秋が訪れましたね。今回の「読書の秋におすすめの本」シリーズは、「実用書」「ビジネス書、政治・経済の本」「エッセイ、ノンフィクション」「思想・哲学、考…

読書の秋だから、楽に考える方法が身につく3冊の「考え方」の本 2022

読書の秋におすすめの思想・哲学、考え方の本 いよいよ、読書ブログの活躍できる季節、読書の秋がやってまいりました。今回の「読書の秋におすすめの本」シリーズは、「実用書」「ビジネス書、政治・経済の本」「エッセイ、ノンフィクション」「思想・哲学、…

読書の秋におすすめ、カイロのように心を温めてくれる3冊のエッセイ 2022

読書の秋におすすめのエッセイとノンフィクション いよいよ、読書ブログの活躍できる季節、読書の秋がやってまいりました。今回の「読書の秋におすすめの本」シリーズは、「実用書」「ビジネス書、政治・経済の本」「エッセイ、ノンフィクション」「思想・哲…

読書の秋におすすめ、世の中と自分を変える4冊のビジネス書 2022

読書の秋におすすめのビジネス書、政治と経済の本 冬と寒さが嫌いな花水(hanami)ですが、秋は好きなんです。それは、読書の秋だから。今回の「読書の秋におすすめの本」シリーズは、「実用書」「ビジネス書、政治・経済の本」「エッセイ、ノンフィクション…

読書の秋に読みたい、生き残るために必要な3冊の実用書 2022

読書の秋におすすめの3冊の実用書 冬と寒さが嫌いな花水(hanami)ですが、秋は好きなんです。それは、読書の秋だから。今回の「読書の秋におすすめの本」シリーズは、「実用書」「ビジネス書、政治・経済の本」「エッセイ、ノンフィクション」「思想・哲学…

秋におすすめの素敵な6つのブログ 2022

今週のお題「おすすめブログ紹介」 花水(hanami)が2年前に取り組んでいた「おすすめブログ紹介」、本に関する更新を増やすためにお休みしておりました。久しぶりにはてなブログ「お題」を見てみると、「おすすめブログ紹介バトン」として取り上げられてい…

読書ブログ9月の更新予定 2022

9月の更新予定は「読書の秋におすすめの本」特集 てんとう虫と 9月の更新予定は、「読書の秋におすすめの本」特集です。 9月の更新予定は「読書の秋におすすめの本」特集 読みためた本の紹介 季節を先取りした読書の秋におすすめの本特集 読みためた本の紹介…

青空と8月とささやかな夏に

青空と8月 夏の立葵 残暑が長続きしそうな2022年の夏、読者の皆さまはいかがお過ごしでしょうか?読書感想文に追われた学生さんの夏休みは、いかがでしたか?記録的な暑さが続き、体調を崩される方もいらっしゃる中、のんきな花水(hanami)はささやかな夏を…

迷い犬がつなぐ、ほっこりとする小さな奇跡『迷犬マジック』山本甲士

『迷犬マジック』 著者 山本甲士 出版社 株式会社双葉社 分類 小説 出版日 2021/9/12 読みやすさ ☆☆☆とても読みやすい今回は、「ひかりの魔女シリーズ」が人気の山本甲士さんの作品『迷犬マジック』を紹介させていただきます。 迷犬(めいけん)マジックと出…

読書感想文に書きたい、キャンプの達人4人のアウトドアの本 2022

読書感想文に書きたい、「キャンプ界の四皇」のアウトドアの本 2022年の夏におすすめの本は、「読書感想文に書きたい」をテーマに「実用書」「思想と哲学、考え方の本」「政治と経済の本」「小説」の4つのジャンルから、それぞれ3冊の本を選ばせていただきま…

にほんブログ村 本ブログへ