本当に本が読みたくなる読書のブログ

読書好きのための本当に読みたい本が見つかる書評ブログです。小説、実用書、ビジネス書ジャンルを問わず紹介。読書にまつわる豆知識のお話、文章の書き方のお話もありますよ。

逆ハラスメントとは?身近にある逆ハラスメント

逆ハラスメントの実態

f:id:jizi9:20180310194542j:plain

ハラスメント(Harassment)とは、その人の発言や行動が本人の意図には関係なく、相手の気持ちを不快にさせたり、生活の不利益を与えたり、脅威を与えることとされています。

ハラスメントはセクハラ、パワハラ、マタハラと多くの種類があり、強い立場や地位の人から弱い立場や地位の人に対して行われる場合がほとんどでしょう。

先日紹介したWebコンテンツの文章の勉強にもなる本『生きるコント2』大宮エリー - 本当に本が読みたくなる読書のブログで、大宮エリーさんが会社勤務をしているときに下着が丸見えになった場面で「逆セクハラだ!」と注意されたシーンがありました。

そこで今回は、普通のハラスメントではなく、逆の立場で行われるハラスメント、逆ハラスメントのお話にしてみましたよ。

逆ハラスメント

逆ハラスメントとは?

ハラスメントは強い立場や地位の人から、弱い立場や地位の人に対して行われる発見や行動です。

それが、逆に弱い立場や地位の人から、強い立場や地位の人に行われることが逆ハラスメントていわれています。


逆セクハラ

ハラスメントの中で被害にあう、自覚もなくしている代表はセクハラとパワハラではないでしょうか?

被害にあったり自覚もなくしている機会の多いセクハラには、逆の場合もあります。

例えば、元気をつけるために若手の男性社員の背中やお尻を叩く。

スキンシップといわれると思いますが、体の接触は原則セクハラです。

さらに休日の買い物のお誘いや、食事の同席もセクハラになることもあるようです。

中には、飲み会で泥酔したふりをして部下や後輩の家に上り込む方もいるようですね。

逆セクハラというと、このような立場の強い女性が弱い男性に行う場面を思い浮かべます。

実は女性上司や先輩によるセクハラは、実は逆セクハラではなくて普通のセクハラです。

本来の意味での逆セクハラは、部下や後輩など弱い立場の方が行うハラスメントをいいます。

例えば、貴重な資格を持つ人材の社員Aさん。

職場には欠かせない人材ですが、その立場を逆手に取り異性の上司に食事の同席や、職場として違和感が出るほどの出張の同行を求めること。

この場合が、逆セクハラになるでしょう。


パワハラ

逆セクハラに比べて、逆パワハラはわかりやすいですね。

部下や後輩から、上司に対するハラスメントです。

例えば、職場で一般職員も行う仕事を振り分けていた場面でこんなことが起こったとしましょう。

上司A「あ、Bさん、こちらの仕事をお願いしてもいいですか?」

部下B「今、忙しいので、それにその業務は管理義務になるので課長の仕事ですよ。押し付けないでください」

上司A「それでは、Cさんは手も空いているようなのでどうでしょう?」

部下C「Bさんの業務量で引き受けれないなら、私も無理ですよ」

上司A「いつもの義務なのになぁ、だれか引き受けれる方いませんか?」

部下一同「押し付けはパワハラですよ!誰もいないときは課長がやってください」

少し柔らかめに書きましたが、おおよそこのような場合でしょう。



今後起こるかもしれない逆ハラスメント

逆マタハラ

妊婦さんを蔑ろにするマタニティハラスメント、公共の場や職場で問題になっているマタハラですね。

もし逆のマタハラが起こるとするなら、あまり考えたくはないですがこんな場面でしょうか?

職場に出産が近い妊婦さんや、産後に職場復帰したAさんがいたとします。

Aさん「ちょっとCさん、私の荷物片付けておいてよ。まったく、私は妊婦なんだからちゃんとサポートしてよね」

上司B「まったく、Aさんは妊婦さんなんだからCさんが助けてあげないと」

Cさん「すみません…」

なんか、考えてみていやになりましたよ。


モラハラ

非常識な認識を強要したり、周囲からみて明らかに不快を与える態度で接するモラルハラスメント

ネットニュースやTwitterの投稿でよく見かけるのが、理不尽なクレーマーの方のお話です。

スーパーやコンビニで店員さんの接客態度を責め、説教を続ける人もいますよね。

あまりにも度が過ぎますと、周りの方が動画を撮りネットに投稿されてしまいます。

クレーマーの方がネットやSNSで叩かれてしまうわけですが、名前が公開されてしまったり顔が晒されてしまう。

モラルハラスメントをする方を逆にハラスメントすることが、逆モラハラになっているのでしょうか?

今後、逆モラハラと呼ばれるかもしれませんね。


アルハラ

飲酒の強要や酔っ払って人に迷惑をかけることがアルコールハラスメント、アルハラといわれています。

花水(hanami)も若い頃はお酒を飲んで騒ぐこともありましたが、一気飲みを強要したり、酔っ払って周りの人に迷惑をかけているのは、意外と世代も仕事もかっちりとした方に思えます。

酒癖の悪い同僚や友人に、飲み会でお酒を飲ませないこともあるでしょう。

「いゃあ、酒を飲ませないなんて、それ逆アルハラだよ」

と言われるときがあるかもしれません。


政治家の方のセクハラ、スポーツ団体のパワハラが世の中を騒がせていますよね。

時代劇で殿様が女性に、「まぁまぁ、良いではないか〜」と迫るシーンは明らかなセクハラです。

実在の人物で織田信長がいますが、「おい、ハゲネズミ(豊臣秀吉)」と呼ぶのはパワハラでしょう。

何だか、世の中のハラスメントは大昔から変わらないなぁとも思います。


最近のマイエッセイはこちら↓
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com



にほんブログ村 本ブログへ