ブログのアクセスが急上昇中
8月に入ってから、ブログはアクセス数に怪現象が起こっています!
お盆だからでしょうか?
花水(hanami )は、朝にアプリで他の方のブログを読むと次にアプリを開くのは夕方なのですが、アクセス数の急上昇にはじめは驚きました!
「もしかしてSmart News!?」
「はてなブログの故障!?」
数日続くと慣れてしまいましたが、原因はわからないままです。
1週間前と比べると
ここ1週間の平均pvは約700前後。
多い日で300程度だった7月の倍に増えています。
7日ごとに遡って比べると、次のようになりました。
7月31日〜8月6日 累計2812
8月7日〜8月13日 累計4875
pv数は8月6日から急激に右肩上がりです。
もちろん、ブログを大きくすることが目標の1つで嬉しいことには変わりありません。
それでも、何かSEOの特別な取り組みをしたわけではないので原因がわからないんです。
リライトもこれからですし………
フロー型記事の需要で一時的な増加?
Smart Newsの掲載はなし
Googleアナリティクスを細かくみてはいませんが、8月13日時点の検索からのアクセスはGoogle66%、yahoo!22%。
平均の10%アップになっていました。
Smart Newsへの掲載もありませんし、Twitterからのアクセスは数%のままです。
「フロー型記事」の需要
アクセス先のページの内訳では、読書感想文関連のページが約30%を占めていました。
ブログの記事には、季節や時期に影響なく読まれる「ストック型記事」。
季節や時期によって読まれたり読まれなかったりする「フロー型記事」があります。
詳しくはこちらに↓
www.yu-hanami.com
7月の取り組みで、夏休みに入る10代の方へ向けて「読書感想文シリーズ」を連載しました。
Twitterからブログに来られる方には、少ないですが10代の読者さんもいます。
「読書感想文シリーズ」が、ちょうど読書感想文の調べ物に役立つ「フロー型記事」になったのでしょうか?
Googleの仕様変更の影響?
調べているうちに、Googleのシステム変更が行われたとありました。
こちらのニュースでは、2018年7月下旬から8月1日にかけてGoogleの検索順位に大幅な変更があったと書かれています。
検索順位が上がった人と下がった人の割合は半々のようです。
取り扱うテーマでは、「社会人対象のキャリア系アフィリエイト記事」「地域特化型ブログ」「育児・お出かけ・家族関係・ブログノウハウ系記事」のジャンルが大幅にアクセスが急上昇したようです。
「読書」と「本」、「文章力」と1/3は雑記の花水のブログはどのジャンルにも当てはまらないのですが………
今回のように、変わった出来事が起こったときこそ新しく覚えたGoogleアナリティクスやGoogle Search Consoleを活用して分析にも取り組んでみますね。
ブログの取り組みはこちらもどうぞ↓
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com