読書と仕事と暮らしのマイルーティン
今回も、はてなブログの「お題」に挑戦してみます。
お題のマイルーティンに当てはまる、花水由宇(hanami yu)の「切り替え」を意識した取り組みを紹介してみますね。
読書のマイルーティンは併読
まずは、読書ブログらしけ読書のマイルーティンです。
花水(hanami)は読書のし方にこだわりはないのですが、本を読み進めやすいのは併読(へいどく)です。
何だか、読書家の語りそうな読書論に聞こえてしまいますよね。
やり方は簡単で、「小説」と「その他の本」を同時に、好きなときに読んでいますよ。
通勤中とお昼休みには「実用書」、お家でくつろぐときは「小説」という読み方です。
実用書を読み終えたら次はビジネス書、小説を読み終えたら違う作家さんの小説と、読み終わるたびに次の本に進んでいます。
買った本がなかなか読み進まない方、まとまった読書の時間が取れない方におすすめの方法ですよ。
仕事のマイルーティンは切り替え
休みの日でも仕事のことを考えがちだった数年前から、仕事と暮らしの「切り替え」を意識したマイルーティンに取り組んでいます。
靴の履き方〜仕事の日は左、普段は右
数年間続けているのは、靴の履き方です。
仕事の日は左から靴を履いて、普段は右から履いています。
小さなマイルーティンですが、1日の初めを意識するのは切り替えに良いと思って続けています。
職場に入る前に魔法の言葉
もう1つ、大切なルーティンは魔法の言葉です。
「ここは仕事の一部、暮らしの全てでもなければ、人生の全てではないよ」
「私の暮らしは大切な人と過ごす毎日」
「私の人生は、楽しく過ごす明るい未来」
「職場で起こることは職場で終わらせる。暮らしには何1つ持ち帰らないよ」
こんなことをつぶやき始めて数年が経ちますが、極端な出来事がない限り切り替えができるようになりましたよ。
暮らしのマイルーティンは寝る前の洗い物
暮らしのマイルーティンは、いくつがあるのですが、忘れずに取り組んでいるのは寝る前の洗い物です。
汚れたものを次の日に持ち越さないよう、寝る前にコップを洗う日々を続けています。
夜中に起きて、すぐに使ってしまうことがほとんどなのですが。
他にも、買い物のときには1日1回の募金に取り組んでいます。
特に意識しないで、コンビニの募金箱に入れるようにしていますが、キャッシュレス決済を利用するようになってから、小銭が不足しがちになってしまいます。
花水由宇(hanami yu)のマイルーティン、何か役に立つものがあれば取り組んでみてはいかがでしょうか?