鳥沢廣栄さんの紹介
今回の作家さん紹介は、悩み事解決とストレス対策の本を執筆される鳥沢廣栄さんを紹介させていただきます。
お坊さん作家さんの本を紹介させていただいている読書ブログの中で、最初に取り上げさせていただいた考え方の本でもあり、最も多く参考にさせていただいているお坊さん作家さんです。
素適な読書ブログが集まるグループです↑
悩み事解決とストレス対策のエキスパート鳥沢廣栄さんの来歴
岐阜県でお坊さんを務めるご家庭に生まれた鳥沢廣栄さん、10代の頃は宗教は苦手だったことを著書でも語られています。
理系の大学へ進学された後は、高野山大学へ編入され、厳しい修行で知られる真言宗の阿闍梨位(あじゃりい)の資格を得られた後、故郷の岐阜県の法恩院の住職を務めることになります。
ご家族から引き継いだ法恩院は、檀家さんの法要を定期的に行う檀家寺ではなく、真言宗の信者さんの手助けをする信者寺と呼ばれるお寺でした。
真言宗の方の他にも、悩み事相談に訪れた方の対応を続けられ、実践的な悩み事解決とストレス対策の本を執筆されています。
このページを更新する2025年の時点では記載されておりませんが、2023年に体調を崩されご住職を譲られたことがお寺のホームページに記載されていました。
あくまで、読書ブログの作家さん紹介ということですので、ホームページのリンクは控えさせていただきますね。
自身の体験にもとづいた確かな実績
鳥沢廣栄さんの本は、なぜ実践的で読みやすいのでしょうか?
プライベートに差し障りのない程度に、その理由に迫らせていただきますね。
ご自身もストレスに悩んだから、実践的なストレス対策が教えられる
鳥沢廣栄さん自身、住職になりたての頃は毎日のようにイライラしていた時期があり、胃腸炎で病院に通うこともあったと著書のコラム欄で明かされています。
忙しく、思うようにいかない日々の中、仏教の教えを生活の中で実践し、ストレスと向き合ったそうです。
「プライドを捨て未熟者であることを自覚する」
「思うようにならない世の中を認める」
「人との適度な距離を置く」
お坊さんではあっても人間、鳥沢廣栄さんが穏やかな日々を過ごせるまで十数年の年月が必要だったようです。
ご自身も悩まれ、長年苦労して身に付け、悩み事相談という形で自分とは生活の異なる方に応用したからこそ、私たちが本を読んで取り組めるほど実践的な方法が書かれているんですね。
運勢相談と執筆活動
差し障りのない程度に、お寺のホームページの内容にも触れさせていただきます。
鳥沢廣栄さんは、お寺のホームページで「死後の世界」を取り扱った物語を連載され、物語好きの私は毎晩スマホに向き合い読みふけっていたものです。
その物語は出版してほしいくらいの大ファンで、仏教の本を読みたくなるきっかけにもなりました。
鳥沢廣栄さんのホームページとの出会いは、毎日感情的になっていた数年前の自分を勇気づけてくれた出来事でもあります。
悩み事解決とストレス対策の実用書
作家さん像を深掘りさせていただいたところで、悩み事解決とストレス対策の方法がまとめられた本を取り上げさせていただきますね。
悩み事解決の教科書『ブッダが死ぬ前に繰り返し説いた 悩みに強くなる考え方』
悩み事を「知る」「受け入れる」「考える」の3つのステップで解決する方法が書かれた『ブッダが死ぬ前に繰り返し説いた 悩みに強くなる考え方』は、悩み事解決の教科書のような頼もしい本です。
悩み事を増やさない、こじらせない「悩み事に備える」考え方を持つ方法がまとめられた1冊です。
発行部数が元々少なかったためか、Amazonでは在庫が少なく表示されています。
どうしても見つからないときは、最新刊の『感情に折り合いをつける仏教の言葉』にも悩み事に備える気持ちの整理方法がまとめられていますよ。
実践的なストレス対策の本『お坊さんが教える イライラがスーッと消える方法』
私の本棚で、すぐ手に取れるところにある1冊が『お坊さんが教える イライラがスーッと消える方法』です。
読書ブログで初めて紹介させていただいたお坊さん作家さんの本でもあり、私が悩み事解決にお坊さん作家さんの本を読むきっかけにもなった考え方の本です。
お坊さん作家さん鳥沢廣栄さんの書き残したもの
悩み事解決とストレス対策のエキスパート、鳥沢廣栄さんの作家さん歴をまとめさせていただきました。
ご自身もストレスに苦労された1人でもあります。
仏教の考え方を実践しストレスを克服され、訪れる人の悩み事を受け止め解決してきた経験を、私たちに悩み事解決の本という形で届けてくれています。
惜しまれながらご住職を譲られた鳥沢廣栄さんの教えは、本を手にする方を今でも救い続けています。
鳥沢廣栄さんの本を参考にした読書コラムと読書の豆知識
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
ブロガーさんの暮らしが見えるグループです↑
誰かの本音の考えに触れるグループです↑