本当に本が読みたくなる読書のブログ

読書好きのための本当に読みたい本が見つかる書評ブログです。小説、実用書、ビジネス書ジャンルを問わず紹介。読書にまつわる豆知識のお話、文章の書き方のお話もありますよ。

本当に本が読みたくなる読書のブログへようこそ

ブログの紹介と自己紹介 「本当に本が読みたくなる読書のブログ」へお越しいただき、ありがとうございます!ブログを管理しております、花水由宇(hanami yuu)と申します。読書に興味のある方も、そうではない方も楽しんでいただけますようご案内をさせていた…

【速報】第172回芥川賞に安堂ホセさん・鈴木結生さん、直木賞は伊与原新さんが受賞

2025年第172回芥川龍之介賞・直木三十五賞受賞作 読書コラム 2025年1月15日に第172回芥川龍之介賞・直木三十五賞選考会が行われ、芥川賞に安堂ホセさん・鈴木結生さんが選ばれました。 第172回直木賞は、選考の末に伊与原新さんが受賞されました。 2025年第1…

ファンタジー小説とは?大人でも楽しめる魔法や舞台設定の4つの特徴

ファンタジー小説の定義と特徴 読書の豆知識 ファンタジー小説ってどういうジャンル分けがされているのでしょうか?ファンタジー好き大人の私は、「魔法」「異世界」といった設定が登場する小説はファンタジー小説に当てはまるのでは?と何となく思っていま…

青春小説とは?定義と「年齢」「心」「感性」「体験」の4つの条件

青春小説とは?定義と「年齢」「心」「感性」「体験」の4つの条件 読書の豆知識 今回は、12の小説のジャンルの中から、中学生・高校生など若者世代の読者さんに人気の青春小説を取り上げさせていただきます。青春の定義を深掘りして、青春小説の4つの条件を…

にほんブログ村 本ブログへ