2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧
2021年 本屋大賞受賞予想の3つの視点〜まとめ 毎年恒例の読書の大イベント、本屋大賞の発表が4月10日に迫っています。2024年の本屋大賞予想は、昨年予想に使った「本屋大賞の3つの視点」をさらに詳しく採点し、上位3作品を予想させていただきますね。 2021年…
本屋大賞予想の3つの視点 読書コラム 本好きの方には待ち遠しい読書のイベント、2024年本屋大賞の発表まで1か月に迫りましたね。本当に本が読みたくなる読書のブログでも、本屋大賞予想とノミネート作品の紹介で盛り上げさせていただいております。今回は、…
本屋大賞は読者目線の書店員の投票で「本当におもしろい本」が選ばれる 読書コラム 毎年4月に発表される本屋大賞は、読書好きにとっては楽しみな文学賞の1つです。例年2月に発表される本屋大賞ノミネート10作品には、その後人気作品になる小説が多いことで知…
シリウス・ブラック冤罪事件の裁判 今回は、ハリーポッターシリーズの人気登場人物「シリウス・ブラックの冤罪事件は防ぐことができた」をテーマに考察記事を書かせていただきました。 それでは、史実通りシリウスが現行犯逮捕されたとして、事前にピーター…
シリウスの冤罪をはらせた可能性 J.K.ローリングさんの「ハリーポッターシリーズ」の中でも、人気の高い登場人物シリウス・ブラック。 映画でシリウス役を演じられた、ゲイリー・オールドマンさんの名演技も加わり根強い人気が続いています。 原作のファンの…
シリウスが仕掛けた秘密の守人の二重トリック J.K.ローリングさんの「ハリーポッターシリーズ」の中でも、人気の高い登場人物シリウス・ブラック。 映画でシリウス役を演じられた、ゲイリー・オールドマンさんの名演技も加わり根強い人気が続いています。 シ…
2月の更新予定は2024年本屋大賞特集 てんとう虫と 本当に本が読みたくなる読書のブログをご覧の皆さま、こんばんは花水由宇(hanami yu)です。2月の主な更新予定は、「2024年本屋大賞特集」を予定しています。ランキング参加中読書素適な読書ブログが集まる…