本当に本が読みたくなる読書のブログ

読書好きのための本当に読みたい本が見つかる書評ブログです。小説、実用書、ビジネス書ジャンルを問わず紹介。読書にまつわる豆知識のお話、文章の書き方のお話もありますよ。

読書感想文

読書感想文におすすめの本の紹介、読書感想文の書き方のお話です。

読書感想文におすすめ、有名人の考え方に触れるエッセイ 2022

有名人の考え方を取り入れた読書感想文を書いてみる? 今回の「冬におすすめの本」シリーズは、「エッセイ、ノンフィクション」を4冊、「小説」は3つのジャンル12冊を更新させていただきます。第4回は、テレビで見たことがある有名人の方の考え方に触れるこ…

今年はミステリー小説で大人っぽい読書感想文に挑戦 2022

大人の読書感想文は謎解きと伏線回収に注目してみたい 今回の「冬におすすめの本」シリーズは、「エッセイ、ノンフィクション」を4冊、「小説」は3つのジャンル12冊を更新させていただきます。第3回は、少しだけ大人向けの読書感想文に挑戦してみてはいかが…

冬の読書感想文におすすめ、主人公の気持ちになれる小説 2022

青春小説と恋愛小説で主人公の気持ちになった読書感想文を書く 今回の「冬におすすめの本」シリーズは、「エッセイ、ノンフィクション」を4冊、「小説」は3つのジャンル12冊を更新させていただきます。第2回は、青春小説と恋愛小説を読んで主人公の気持ちに…

冬の読書感想文におすすめ、登場人物の変化を見つめたい小説 2022

ほっこり小説で登場人物の変化を見つめた読書感想文を書く 今回の「冬におすすめの本」シリーズは、「エッセイ、ノンフィクション」を4冊、「小説」は3つのジャンル12冊を更新させていただきます。第1回は、小学生の読者さまにもおすすめできる作品も含めて…

読書感想文に書きたい、キャンプの達人4人のアウトドアの本 2022

読書感想文に書きたい、「キャンプ界の四皇」のアウトドアの本 2022年の夏におすすめの本は、「読書感想文に書きたい」をテーマに「実用書」「思想と哲学、考え方の本」「政治と経済の本」「小説」の4つのジャンルから、それぞれ3冊の本を選ばせていただきま…

読書感想文に書きたい、悩みのヒントが書かれた3冊の本 2022

読書感想文に書きたい、悩みのヒントが書かれた3冊の本 2022年の夏におすすめの本は、「読書感想文に書きたい」をテーマに「実用書」「思想と哲学、考え方の本」「政治と経済の本」「小説」の4つのジャンルから、それぞれ3冊の本を選ばせていただきました。…

読書感想文に書きたい、日本の今とこれからを知る3冊の政治の本 2022

読書感想文に書きたい、身近な人が書いた本で日本の今とこれからを知る 2022年の夏におすすめの本は、「読書感想文に書きたい」をテーマに「実用書」「思想と哲学、考え方の本」「政治と経済の本」「小説」の4つのジャンルから、それぞれ3冊の本を選ばせてい…

読書感想文に書きたい、夏におすすめの小説3冊 2022

読書感想文に書きたい、夏におすすめの小説 2022年の夏におすすめの本は、「読書感想文に書きたい」をテーマに「実用書」「思想と哲学、考え方の本」「政治と経済の本」「小説」の4つのジャンルから、それぞれ3冊の本を選ばせていただきました。読書感想文は…

読書感想文の書き方と本選びの全て

読書感想文の本選びから文章の書き方と例題まで 夏休みも中盤、10代の学生さんを悩ませているのは宿題と読書感想文ではないでしょうか?今回は、読書感想文の本選び、文章の書き方のコツ、テーマを選んだ読書感想文の例を全て取り上げます。読書ブログでお話…

読書感想文は何の目的で書くのだろう?

読書感想文の目的は「本を読む機会」と「考えること」 読書感想文は普段から読書の機会がない、学生さんたちには悩みのタネになる宿題ですよね。電子書籍やWebから簡単に情報が得られる今の時代。なぜ読書感想文に取り組まなければならないのでしょう?今回…

誰でも読書感想文が書けるようになるフローチャート

「矢印に沿って質問に答えるだけで」読書感想文が書けるようになるフローチャート クリスマスに年末年始。学生さんにとって楽しい冬休みが迫っていますね。そして、冬休みには悩みの読書感想文もあるでしょう。悩ましい読書感想文が楽に書けるコーナーを始め…

本好きにおすすめ!登場人物を身近な人に当てはめた読書感想文の書き方

Aの方へのQ&A〜登場人物に注目した読書感想文 読書感想文が書けるようになるフローチャートで、Aに進まれた方にとって書き方の例は必要ないのかもしれません。きっと今まで通り読書感想文がかけるはずです。そこで、オリジナルの読書感想文に仕上がるよう「…

本のシーンと身近な出来事を比べてた読書感想文の書き方

Bの方へのQ&A〜本のシーンと身近な出来事を比べてみる読書感想文 読書感想文が書けるようになるフローチャートで、Bに進まれた方へ。楽しまれた本の世界と身の回りの世界を照らし合わせた読書感想文の書き方をお伝えさせていただきますね。 Bの方へのQ&A〜本…

本の出来事と世の中のニュースを見比べた読書感想文の書き方

Cの方へのQ&A〜本のシーンと世の中のニュースと見比べた読書感想文 読書感想文が書けるようになるフローチャートで、Cに進まれた方は何を書こうか迷われていることでしょう。何を書いていいかわからないと思う方は、さっそく6つのQ&Aをご覧下さい。本の世界…

読書感想文が苦手な方におすすめ!本を紹介する読書感想文の書き方

Dの方へのQ&A〜自分以外ならどんな人におすすめか紹介する読書感想文 「何を書いていいかわからない」「全然本が面白くなかった」読書感想文に悩んでいる1番の方は、読書感想文が書けるようになるフローチャートで、Dに進まれた方でしょう。心配はいりません…

読書感想文が書けない理由と解決の方法

読書感想文が書けない 読書感想文に関するアンケートでは、冬休みに読書感想文があるTwitterユーザーの方は38%でした。そこで、小学生・中学生・高校生の読者さんに役立つ読書感想文情報をお届けさせていただくこととしました。 読書感想文が書けない 読書感…

読書感想文を急いで書く2つのポイントと例題

読書感想文を急いで書く2つのポイントと例題 夏休みも終わりに近づいてきましたね。「まだ読書感想文が終わってない!」焦っている中学生、高校生の読者さんを読書ブログかわお手伝いします。今回は、今からでも間に合う!読書感想文を急いで仕上げる書き方…

読書感想文をコンパクトにまとめる!接続助詞を減らした文章の書き方

接続助詞を減らして文章をコンパクトにスッキリさせる書き方 読書感想文のお役立ちコーナー、「読書感想文に役立つ文章の書き方シリーズ」。第3回は、「接続助詞」を減らして文章をコンパクトにまとめる書き方を紹介します。接続助詞が減っても、文字数は大…

読書感想文の例題〜中学生・高校生が書きやすいストーリーにテーマを絞る方法

読書感想文のテーマを絞る〜ストーリーの場合 読書感想文にお悩みの皆さま、こんにちは読書家の花水由宇(hanami yuu)です。読書感想文の例、第2回はストーリーにテーマを絞った書き方のお話です。原稿用紙2枚を少し超える900文字で、花水(hanami)が書いた読…

読書感想文の例〜中学生・高校生が書きやすい登場人物にテーマを絞る方法

読書感想文のテーマを絞る〜登場人物の人がらに迫る書き方 読書感想文にお悩みの皆さま、こんにちは読書家の花水由宇(hanami yuu)です。「読書感想文が書きやすい本」「文章の書き方」に続く、読書感想文応援コーナー第3弾。今回は、読書感想文の例です。原…

読書感想文の書き方で助詞を上手に使いこなすポイント

主語と述語に合わせて助詞を使い分けて意味の通る文章を書く方法 読書感想文のお役立ちコーナー、「読書感想文に役立つ文章の書き方シリーズ」。第2回は、「助詞」を上手に使い分けて文章の意味が伝わりやすくシンプルになる書き方を紹介しますね。 主語と述…

読書感想文に役立つ文章の書き方の基本〜主語と述語の組み合わせのコツ

読書感想文が上手くなる主語と述語の使い方 学生さんの皆さま、夏休みはいかがお過ごしですか?宿題は順調に進んでいるでしょうか?読書感想文は、そろそろ本を読み終えた頃かと思います。読書感想文は、本を読むことよりも、原稿用紙に文章を書く方が難しい…

読書感想文で個性を出せるエピソード選びのポイント

読書感想文におすすめのエッセイ、思想と哲学・考え方の本 本当に本が読みたくなる読書のブログの読書ブロガー花水由宇(hanami yuu)が、10代の読者さまへお届けする「令和の読書感想文シリーズ」。第3回は「生き方のヒントを見つかる」をテーマに、悩み事の…

読書感想文で実用書と政治・経済の本を選んだ書き方のコツ

読書感想文におすすめの実用書、政治と経済の本 本当に本が読みたくなる読書のブログの読書ブロガー花水由宇(hanami yuu)が、10代の読者さまへお届けする「令和の読書感想文シリーズ」。第2回は、「実用書」「政治と経済の本」を題材にした読書感想文の書き…

読書感想文が書きやすい7冊の小説と「テーマ」を絞った読書感想文の書き方

読書感想文におすすめの小説 10代の読者さま、夏休みは楽しめていますか?夏休みというと、学校によっては読書感想文の宿題があります。本当に本が読みたくなる読書のブログの読書ブロガー花水由宇(hanami yuu)が、お役に立てればと思います。令和の読書感想…

夏におすすめの小説 2018〜読書感想文にもぴったり

夏におすすめの小説 「夏におすすめの本」シリーズも7回目の今回で最終回です。最終回は、小説のお話。小説は、あまり細かく紹介していしまうとネタバレのおそれがあります。そのため、6つの作品をストーリーに細かく触れずに紹介させていただきますね。 夏…

読書感想文におすすめの「政治と経済」の本

読書感想文には「政治と経済、歴史」もおすすめ 「冬の読書感想文シリーズ」、第3回は「政治と経済、歴史」の本を紹介。「政治と経済、歴史」の本と聞くと、「いかにも勉強」と思ってしまいますよね。もちろん社会科の勉強にもなりますが、選挙権も持つこと…

読書感想文におすすめの「読書の効果と読書術」の本、「読書」をテーマにした読書感想文の書き方

読書をテーマにした読書感想文? 「冬の読書感想文シリーズ」、第6回は「読書の効果と読書術」の本の紹介です。今回は、読書感想文におすすめすることかテーマ。そこで、「読書と本」にまつわる問題と解決策を取り上げた本を紹介します。 読書をテーマにした…

読書感想文におすすめのエッセイ 2018年冬の4冊

読書感想文におすすめの4冊のエッセイ、エッセイを題材にした読書感想文の書き方 冬休みには少し早いですが、「冬の読書感想文」シリーズを更新しますね。今回も7つのジャンルの本の紹介と、本のジャンルに合わせた読書感想文の書き方を紹介させていただきま…

読書感想文におすすめ、ちょっと凝った分野の「サブカルと雑学」の本

「サブカルと雑学」の本で記事やレポートのように読書感想文を書いてみる 「冬の読書感想文シリーズ」、第5回はちょっと凝った分野の「サブカルと雑学」の本を紹介。興味が湧いた「サブカルと雑学」の本を読んで、特集記事やレポートのような読書感想文を書…

にほんブログ村 本ブログへ