9月の更新予定は「読書の秋におすすめの本」特集

9月の更新予定は、「読書の秋におすすめの本」特集です。
読みためた本の紹介
いつからか積読という言葉が、本好きの共通用語のようになりましたね。
読みたい本をたくさん買ってしまい、本棚に入り切らないほど積み上がってしまうことです。
私の場合、少しだけ違うのですが……。
読む分しか買わないようにしている花水(hanami)は、「読んだ本」が溜まってしまいました。
さらに、本屋さんで撮り溜めた「読みたい本」の画像も溜まってしまって……。
1冊1ページで紹介させていただく量ではなくなってしまったため、特におすすめの本を選んでみることにしますね。
季節を先取りした読書の秋におすすめの本特集
8月に「夏におすすめの本」の特集を更新させていただいたばかりですが、季節を先取りし「読書の秋におすすめの本」特集を更新させていただきます。
「読んだ本」と「読みたい本」が溜まってしまい、私の読書のアウトプットも兼ねてです。
「小説」「エッセイ、ノンフィクション」「実用書」「ビジネス書、政治・経済の本」「思想・哲学、考え方の本」「読書の効果と読書術の本」「一般教養、サブカルと雑学の本」の7つのジャンル全てを更新予定です。
本好きの方は、どうか気になる1冊を見つけてみてくださいね。