本当に本が読みたくなる読書のブログ

読書好きのための本当に読みたい本が見つかる書評ブログです。小説、実用書、ビジネス書ジャンルを問わず紹介。読書にまつわる豆知識のお話、文章の書き方のお話もありますよ。

伊与原新

科学が優しく人生を照らす小説『月まで三キロ』

『月まで三キロ』 著者 伊与原新 出版社 株式会社新潮社 分類 小説 出版日 2021/6/24 読みやすさ ☆☆☆とても読みやすい今回は、ドラマ化され話題になった『宙わたる教室』の著者で、2025年に第172回直木賞受賞作家 伊与原新さんの『月まで三キロ』を紹介させ…

科学が人を引きつけ結びつける『八月の銀の雪』伊与原新

『八月の銀の雪』伊与原新 著者 伊与原新 出版社 株式会社新潮社 分類 小説、短編集 出版日 2023/6/1 読みやすさ ☆☆☆とても読みやすい今回は、第172回直木三十五賞を受賞された伊与原新さんが昨年出版された『八月の銀の雪』の紹介です。 物語の登場人物同士…

【速報】第172回芥川賞に安堂ホセさん・鈴木結生さん、直木賞は伊与原新さんが受賞

2025年第172回芥川龍之介賞・直木三十五賞受賞作 読書コラム 2025年1月15日に第172回芥川龍之介賞・直木三十五賞選考会が行われ、芥川賞に安堂ホセさん・鈴木結生さんが選ばれました。 第172回直木賞は、選考の末に伊与原新さんが受賞されました。 2025年第1…

第22回2025年本屋大賞ノミネート10作品を予想

2025年本屋大賞ノミネート予想 読書コラム 今年も本好き、読書好きの方にとって楽しみな季節が迫っています。 そう、本屋大賞ですよね。 2025年本屋大賞は、今まさに一次投票が始まり、2025年2月3日に今年のノミネート作品が発表されます。ランキング参加中…

2025年第172回直木三十五賞に伊与原新さん『藍を継ぐ海』を予想

第172回直木三十五賞予想 読書コラム 来週、2025年1月15日に発表が迫る第172回芥川龍之介賞・直木三十五賞。 今年も話題の作家さん、人気作品がノミネートしていますよね。 毎回恒例の「文学賞予想」では、今年の直木賞ノミネート作品の中から、1作品、1人の…

2024年の読書の秋におすすめ、暖かい気持ちになれる素敵な小説

2024年の読書の秋におすすめの小説 読書の秋 昔からいわれている読書の季節は、なぜ本が読みたくなるのでしょうか? それとも、本が必要になるからなのでしょうか? 2024年も、「実用書」「思想・哲学、考え方の本」「一般教養、サブカルと雑学の本」「ビジ…

にほんブログ村 本ブログへ