2024年10月を書き終えて

本当に本が読みたくなる読書のブログをご覧の皆さま、こんばんは花水由宇(hanami yu)です。
2024年の10月は、いかがでしたか?
ブロガーさんの暮らしが見えるグループです↑
キャンプ納め
読書と同じくらいアウトドアが好きな花水(hanami)にとって、10月は少しだけ寂しい季節でもあるんです。
最低気温が一桁になると、北国ではキャンプ納めの季節だからです。
もちろん、この季節から雪が降るまでキャンプに出かける方もいますが、関東の真冬や関西・九州の冬の高地でキャンプをする強者(つわもの)のような装備の方だけです。
ほとんどの方は、春が過ぎて芝生や雑草の芽が出る季節を待ち遠しく過ごしていますよ。
伊与原新さんの『宙(そら)わたる教室』がドラマ化
そして、読書のお話でもう1つ。
2024年の本屋大賞のノミネート作品予想で、伊与原新さんの『宙(そら)わたる教室』を推していたんです。
世の中のなんとも言えない隔たり、悶々としていても答えが見つからない悩みを科学の知識を手がかりに解決する物語。
特にレビューや受賞歴の分析もせずに、「読んで面白かった」から予想させていただいたのですが、残念ながらノミネートならず……。
そう思っていたら、いつの間にかドラマが始まっていましたよ。
「やっぱり素敵な物語だったでしょ」と、心の声でつぶやく花水由宇(hanami yu)なのでした。
それでは、本当に本が読みたくなる読書のブログの読者の皆さま、11月も花水由宇(hanami yu)と読書ブログをよろしくお願いしますね。

素適な読書ブログが集まるグループです↑
誰かの本音の考えに触れるグループです↑