本当に本が読みたくなる読書のブログ

読書好きのための本当に読みたい本が見つかる書評ブログです。小説、実用書、ビジネス書ジャンルを問わず紹介。読書にまつわる豆知識のお話、文章の書き方のお話もありますよ。

気になる本の紹介 初夏のエッセイ

気になる本の紹介 初夏のエッセイ


今回はまだ読んではいませんが、「こんな本を見かけました」という形の紹介になります。

まだ読んでもいない本を語るのも何ですが、面白そうな本はできるだけ紹介したいものですから。

気になる本の中からエッセイを3冊紹介しますね。

読んでみたいエッセイ

置かれた場所で咲きなさい

著者 渡辺和子
出版社 幻冬舎
分類 エッセイ

面倒だからしよう

著者 渡辺和子
出版社 幻冬舎
分類 エッセイ


修道院で生活された経験のある渡辺和子さんの書かれた人気の本ですが、実は立ち読みだけでこの2冊は読んだことがないんです。

別の『幸せはあなたの心が決める』は、書かれていた内容も優しく包まれるような表現で温まります。

そして、「幸せの感じ方は変えることもできる」と思うこともでき他の本も読んでみたくなりました。

100歳の精神科医が見つけた こころの匙加減

著者 高橋幸枝
出版社 飛鳥新社
分類 エッセイ

半年ほど前から本屋さんで平積みされていて気になっている1冊です。

著書の高橋幸枝さん、なんと100歳で精神科医をしているそうです。

まず、そこに驚きますよね。

心や気持ちのあり方を書いた本は多いですが、精神科医の方やお坊さんなどの専門家の書いた本は内容の裏付けがしっかりしています。

精神科は医学的な検証の積み上げの結果をまとめたものですし、歴史のある宗教は長い間人の気持ちや考え方に対応してきた歴史があります。

初めの方を立ち読みした程度ですが、今の時代に合わせた悩みの対処が書かれていて興味が湧きました。


エッセイを読む理由

単純に面白いから

私がエッセイを読みたい時は、単純に「面白いから」が1番の理由です。

例えば佐藤愛子さんや、さくらももこさんの毒舌まじりのお話は気持ちよく笑うことができますよ。

気分が冴えない時にお笑い番組で笑ったり、旅番組で気分転換したりTVを気分に合わせて見るのと同じように本も気分に合わせて読んで良いと思いますよ。

人の感じたことや考え方を知ることができる

エッセイを書かれる作家さんは、世の中で起きた出来事や疑問に正直に向き合っているんだなぁと本を通して感じることができます。

例えばスマホはこうしてブログをやっている私たちにとっては必要な物ですが、作家の佐藤愛子さんの『90歳何がめでたい』の中で「便利すぎて世の中の人が我慢できなくなったモノの1つ」として扱われています。

確かに「なるほど」とも思います。

そうした自分とは違った物事の感じ方や考え方を知ることは、起きている出来事や物事を見る時、自分の目線の他にも「もしかしたら、こう思っている人もいるかな?」と別の目線を持つことができると思います。

きっと、ひと言で片付けてしまえば「視野が広がった」ということなんでしょうね。

考えがまとまらない時の手本

自分が悩んでいたり、考えがまとまらずに頭の中でループしてしまっている時に先ほどの「視野が広がった」ことが役に立つ時もあります。

頑固に自分の考えを貫くことも、信念があって良いことです。

ですが、たまには人の考え方を取り入れることで効率が良くて楽に考えをまとめることにもなります。

エッセイは考え方をまとめるうってつけの手本になるわけです。



図々しいですが、気になるだけの本を紹介してみました。

逆に読んだことがある方で、ひと言伝えたい方はぜひコメント下さいね。


連載コーナー 気になる本の紹介~初夏シリーズです

www.yu-hanami.com

www.yu-hanami.com




にほんブログ村 本ブログへ