自己紹介って言われても
本当に本が読みたくなる読書のブログをご覧のみなさま、こんばんは花水由宇(hanami yuu)です。
新しい読者さんも増えてきたので、改めて自己紹介を書いてみました。
身元は明かせませんが、謎の人物でもないですので書ける範囲で、花水由宇の中身を明かしていきますね。
今回も、インタビュー形式でやってみますよ。
花水由宇について
お名前は何と読むんですか?
苗字は花水(hanami)、名前は由宇(yuu)と読みます。
いかにもペンネームですが由来はありますか?
おっしゃる通りペンネームですよ。
花水(hanami)がひと昔前にWeb小説を書いていた頃のペンネームです。
由来は確か、花水が「花は作品、水は感情や気持ち」、由宇は「宇宙の中で自由でありたい」、合わせて「湧き上がる気持ちで自由な物語を咲かせる」作家さんになりたいと妄想していたからだったと思います。
語呂合わせかと思ったら意味があったんですね
思い出せる範囲で思い出してみました、多感な時代だったものですから。
花水由宇(hanami yuu)さんの暮らしについてお尋ねしますね
北国暮らしのようですがどちらに住んでいるんですか?
う〜ん、北国のほどよく都会で適度に田舎とだけ言いましょうか…
何でまた北国に暮らしているんですか?
そうですね、昔から住んでいたからです。
移住も考えていますが、そこまで強い気持ちではありませんよ。
北国が暮らしやすいからですか?
全然暮らしやすくないですよ、寒いの苦手で雪嫌いですから。
それに北国はお金かかるんですよ、冬服に車のタイヤ、暖房費に、そうですねガス代は北国価格と言われていて関東より3000円以上高いんですよ。
物価が安いと言われますが、競合店が少ないので住居も食品も安くはないですしね。
不便で損している感じです。
もし移住したら暮らしたい場所はありますか?
もちろん、神奈川県です!東京の下町周辺も良いですね。
きっと移住したら北国暮らしの長い私は外国人扱いですね。
お仕事と収入は?
仕事は、とある専門職です。
社会的な立場は会社員ですね、平社員です。
収入は、平均年収くらいですよ。
賃貸に住んで、車のローンを支払って、2人で食べるのに困らないで、たまに旅行に行ける、そして貯金はたまらない程度の収入です。
もっと収入増やしたいとは思わないですか?
思って増やせるなら増やしたいですよ!
今は下地作りです。
あとはやりたいことのための準備かな。
花水由宇(hanami yuu)さんってどんな人ですか?
ひと言で性格を言ってみて下さい
ひと言でって難しいですね。
のんびりでマイペース、仕事や好きなことでは熱くなるタイプ。
だから最近は、あまり熱くならないようにしています。
熱くなるとどうなるんですか?
そうですね、「海賊王に俺はなる」です。
海賊王?
中2病ってことですよ。
その分野のトップになるとか、仕事で1番になるとか。
だから、熱くならないようにしてるんです。
だって、なれないですから、きっと。
例えばブログで国内のトップのpv数を取ったら、次は世界のトップになりたくなりますし、世界のトップになったら、もっと上はいないかなって探してしまいますし、だから永遠になれないんですよ。
海賊王を諦めたんですか?
そうですね、1番になるのをやめました。
いつまでも納得できない自分を追うより、目標を立てて達成していく方が現実的で無理がないので、そこそこで良いかなって。
例えば今の仕事なら専門分野で全国的に通用する程度が適度かなぁって思ってます。
性格のお話ならこちらはどうですか?エムグラムっていうんですけど。
www.yu-hanami.com
診断サイトでやってみたのでご覧下さい、面白いですよ。
ブログについて
さっそくですが、ブログを始めたキッカケはありますか?
キッカケですか?
3つくらいありますよ。
読書と本を知ってもらいたいから
1つは、元々読書量が多かったのと、読書で社会のことや仕事のことを勉強していたので、それを伝えたかったから。
デジタルマーケティングの勉強のため
2つめは、Webサイトの仕組みを知るためですよ。
将来、お店をやりたいんですよね。
最近のお店の運営はWebサイトでの宣伝や評判が大きいではないですか、その時のためにWebサイトの運営を身につけておきたかったからです。
作家を諦めていないから
最後の3つ目は、お店をやる野望(希望?)の他にも物語を読んでもらいたいなぁと思って。
その時もWebサイトのノウハウがないとついていけないではないですか、きっと。
ブログのテーマは何ですか?
はい!こちらです。
読書と本の楽しさを知ってもらえることがテーマです。
私自身読書から得ているものが多いからでもあります。
たまに特集コーナーがあるのですが、何か目的はありますか?
はじめは特に目的を持って始めてはいませんでした、思いつきです。
最近では季節や時々のテーマに合った特集コーナーを組むようにしていますよ。
雑記が増えていないか?
最近の記事では雑記が増えていませんか?
ええ、その通りです。
雑記は元々3つのテーマに分けていたのですが、もう1つ増やそうかなと思っています。
雑記
こちらは、日々の出来事を語ったりお知らせをする、まさに雑記ですね。
マイエッセイ
日々の出来事に思うことや、何か考えが浮かんだときにはエッセイにして残すようにしています。
詩、マイ小説
閃いた詩や過去の小説を書き綴っています。
最近、詩はあまり閃かないですね。
仏教
こちらが新しいカテゴリー。
仏教関係の本を読んで生き方の参考にしているので、何か役に立つ考えと結びついたときに書き残すようにしました。
仏教関係の記事を増やしたんですね
そうですよ。
こんな記事も書いてみました仏教の教えと考え方の凄さ - 本当に本が読みたくなる読書のブログ。
仏教の考え方って、今の生きづらい世の中には合っていると感じたからでもあります。
仏教が広まったのも、生きづらい階級社会の中で幸せに生きようって思いで広まっていきましたよね。
形は違いますが、今は経済的な格差や社会的な立場の差、働き方で人が区分けされているだけで、階級社会はあまり変わっていない気がします。
人が今のように生きている限り、仏教の考え方って役に立つなぁと感じたから、書き残してみたくなりましたよ。
今回の最後に読者さんにひと言お願いします
ブログを始めて半年になります。
ようやく慣れてきましたが、拙い記事をいつも半年前から読んでいただいている読者さんには感謝しかありません。
新しく読者さんになって下さった方にも、これからタメになる本や楽しい本の紹介をさせていただきますね。
今までは、本の紹介や、ちょっとした豆知識が主な内容でした。
雑記も多いですが…。
これからは、週に1記事くらいですが読書で学んだことを普段の暮らしに生かせる内容の記事を更新していきます。
例えば、冬季うつと吸魂鬼ディメンターの共通点と対策 - 本当に本が読みたくなる読書のブログのような考察系の記事です。
読書勉強法の記事も、教科書に使える本の紹介が終わったので、まとめていきますよ。
読書勉強法で学んだブログの運営方法も、取り上げたいテーマでもあります。
これからも、花水由宇とブログをよろしくお願い致します!
過去の自己紹介はこちらもどうぞ↓
www.yu-hanami.com