ブログの紹介2019年10月編
本当に本が読みたくなる読書のブログをご覧の皆さま、こんばんは花水由宇(hanami yuu)です。
2019年下半期も、「見つける」をテーマにブログを紹介させていただきます。
10月は、4名の方のブログを紹介させていただきますね。
2019年下半期のテーマ は「見つける」
ブログ紹介コーナーシリーズ3期になる2019年は上半期に続いて、「見つける」をテーマにします。
インターネット上に多くあるWebサイトの中から、1つのブログを見つけることはとても難しいと思います。
ご存知のように、Googleの検索ではアクセスの多い上位のページが表示され、とてもいいことを書かれているブログでも検索上位に入らないと見つけにくい。
「はてなブログ」を利用している強みを生かして、関わりのあるブログを多くの人に見つけて欲しいなぁと思い、今年のテーマにしました。
2019年10月のブログを紹介
今月もはてなブログから4名の方を紹介させていただきますね。
HR37さん(id:HR37)
飲食店経営をされているHR37さんの『37BASE』。
ご自身とご家族の出来事から、地域で見かけたエピソードを綴られる素敵なブログです。
私の好きな記事は、無意識に書いてしまう落書きを活用 - 37BASEで描かれていたイラスト。
ご自身では落書きとおっしゃっていましたが、出来事がコミカルに伝わってきてとても楽しいですよ。
他にも、地域のグルメやお得で便利な身の回りのグッズの情報も紹介されていますよ。
chocolatさん (id:chocolat12)
首都圏や関東のスイーツどころを紹介されているブログが、chocolatさんの『C'est trop mignon! てづくり日和』。
久しぶりにペリカンのパンとご対面! - C'est trop mignon! てづくり日和で紹介されていた浅草のパン屋さん「ペリカン」は、一度食べてみたいと思っていました。
次の東京観光では、ぜひ立ち寄りたいスポットです。
これからも、他の地域に暮らす方が気がつかないおすすめスポットの紹介を楽しみにしていますよ。
ぐり さん(id:greengym)
若手社員の方や、中堅社員の方向けのビジネスブログを運営されている ぐり さん。
ブログで書かれていることを信頼できるのは、なんといっても ぐりさん自身が企業の人事部にお勤めだからです。
人事部の方だから気がつく仕事のヒントを、ユーモア溢れる記事で教えてくれます。
若手ビジネスマンの方には、ぜひおすすめのブログですよ。
ケールさん (id:nanndemohajimete)
nanndemohajimete.hatenablog.com
読書と音楽、映画がお好きなケールさんが綴られるブログが『kale’s diary ~ ケールの雑日記 ~』。
ケールさんのブログの中でも、花水(hanami)が大好きなシリーズが「ドラえもんのグッとくる言葉」https://nanndemohajimete.hatenablog.com/entry/2019/10/03/です。
子どもの頃には気がつかなかったのですが、アニメの中でもとても人生で役立つことを言っているんですね。
「ドラえもんのグッとくる言葉」、今後も楽しみにしていますね。
もし嫌な方は………
花水由宇おすすめのブログを取り上げさせていただきました。
事前に了承をいただいておらず、申し訳なく思います。
もし、紹介コーナーで取り上げられることが嫌な方がいらさた、「コメント」か「お問い合わせ」でご連絡ください。
こっそり削除させていただきますね。
それでは、来月もお楽しみにお待ち願います。