本当に本が読みたくなる読書のブログ

読書好きのための本当に読みたい本が見つかる書評ブログです。小説、実用書、ビジネス書ジャンルを問わず紹介。読書にまつわる豆知識のお話、文章の書き方のお話もありますよ。

夏の午後が長い理由は?

2023年の6月を書き終えて

6月の空


本当に本が読みたくなる読書のブログをご覧の皆さま、こんばんは花水由宇(hanami yu)です。

6月の終わりは、晴れた日に見上げた空とともにお届けいたします。

ブロガーさんの暮らしが見えるグループです↑

夏の午後が長いのは?


花水由宇(hanami yu)の2023年は、「自分自身が穏やかで、周りが楽に暮らせる」をテーマに過ごしています。

ここ数日、「夏の午後が長いのは、きっとくだらない話をたくさんするため」という午後の紅茶のCMの台詞が印象に残っているんです。

夏至もある6月は、1年で午後の時間が長くなる時期ですよね。

花水由宇(hanami yu)が考えた「夏の午後が長い理由」は?

「きっと楽しいことを考えるため」かなと思います。


6月の読書ブログは出遅れ


6月は「夏におすすめの本特集」を早めに更新する予定でしたが、出遅れてしまいました。

月をまたいでしまう更新ですが、読者の皆さまが気になる1冊を見つけられますように……。






7月は「夏におすすめの本特集」と「第169回芥川賞直木賞特集」


出遅れた6月でしたので、7月は少し忙しい更新です。

引き続き「夏におすすめの本特集」を更新させていただき、さらに「第169回芥川賞直木賞特集」を更新予定です。

特に第169回直木賞には、デビュー作から楽しませていただいている高野和明さんがノミネートされているので、発表を楽しみにしている花水由宇(hanami yu)でもあります。


にほんブログ村 本ブログへ