記事数が増えて見づらい?ブログ内まとめ記事を書く理由
「まとめ記事」というWebベージをご存知でしょうか?
リンク先の概要をまとめて、「詳しく知りたい方はリンク先へ」という形のWebページです。
専門のWebサイトだけのお話にも思えますが、自分のブログで「まとめ記事」を書くことで、今までの情報を見やすくお伝えできるメリットもあります。
もう250記事!?
200記事目の報告をした12月には、もう雪が降っていたと思います。
気がついたらもう250記事を超えていましたよ。
ページが増えてブログが大きくなるのは花水(hanami)の楽しみでもあります。
最近はブログが趣味というほどハマってしまいましたので。。
いい報告でもあるのですが、大きくなるとカテゴリーのメニューを開いても最近のページしか表示されなくなってしまいます。
以前に書いたページは、どんどん下になってしまうんですね。
そこで、まとめ記事を作り始めているのですが、花水(hanami)が何でまとめ記事を作っているのか?
今回は、その理由を考えてみました。
3つの理由
ブログ内を移動しやすく
1つ目の理由は、ブログ内を移動しやすくするためです。
過去の関連記事は後半に貼り付けるようにしていますが、1記事に多いときでは7〜8記事貼り付けることもあります。
後で読み返してみると、ごちゃごちゃしていてブログ内の移動に迷いそうと思えてきました。
ブログ内のリンクも含んだまとめ記事を作っておき、関連記事に1つだけ貼り付けるだけで記事が探しやすくなるのでは?と考えました。
連載記事の全体像が伝わるように
もう1つの理由は、「◉◉シリーズ」夢を思い通りにコントロールできる明晰夢の方法 - 本当に本が読みたくなる読書のブログといったように1つのテーマを連載して書いて、そのままにしているものもあります。
リンクは貼ってありますが、時間がない方が読むときには不便に思えてきました。
そこで、1つのテーマのシリーズをまとめておくことで、もっと細かく知りたい方はそれぞれの記事に移動できるページがあるといいなぁと思えます。
書いたことを忘れないために
3つ目の理由、これは自分のための理由です。
書いた記事を忘れてしまわないか…?
記憶力の低い花水(hanami)の頭で250記事で何を書いたか?
もう少しずつ忘れてきています。
間違って過去に紹介した本を紹介していないか、ブログのカテゴリーを見直すことも増えてきました。
そこで、まとめ記事でどんな本を紹介したのかがわかれば書くときに便利だと思います。
そして、もうすぐ1年
このブログを始めたのが2017年4月1日、あと1カ月半で1年になります。
2017年末から、ブログを大きくする取り組みを始めていますが、記事数を積み上げていくだけでは足りないのかもしれませんね。
大きくなったために起こる、ページの見づらさにも気づくようになりました。
リンクの増えたテーマや、連載して書いた「◉◉シリーズ」の記事には、ブログ内まとめ記事を作ることで、もっと見やすいブログにしていきたいです。
最近のブログ運営はこちら↓
https://www.yu-hanami.com/entry/2018/01/28/112200www.yu-hanami.com
https://www.yu-hanami.com/entry/2018/02/01/170200www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
参考図書はこちら↓
www.yu-hanami.com