本当に本が読みたくなる読書のブログ

読書好きのための本当に読みたい本が見つかる書評ブログです。小説、実用書、ビジネス書ジャンルを問わず紹介。読書にまつわる豆知識のお話、文章の書き方のお話もありますよ。

緊急事態宣言の延長で続く長い自粛を乗り切る4冊の本

新型コロナと自粛と「うまく付き合う本」


新型コロナウイルスの感染拡大と緊急事態宣言の延長、私たちは我慢を続ける暮らしをおくっています。

新型コロナと自粛に役立つ本を3つのテーマに分けてお届けします。

第1回「コロナに負けるな」〜戦う
第2回「自粛をうまく過ごす」〜守る
第3回「疲れたら逃げてもいいよ」〜逃げる

第2回は、コロナは怖いけど自粛に疲れてきた方へ向けて、暮らしや考え方を変えてうまく付き合う4冊の本を紹介させていただきますね。

本選びのテーマは「自粛をうまく過ごす」


外出を避けて、家に出入りするときには手洗いをして、在宅勤務に切り替えられたり、お子さんのお世話が増えて頑張っていた方も、緊急事態宣言の延長で「いつまで続くのだろう?」という気持ちになったはず。

どうやら、今の日本が取り組んでいる対策では少なくみても6月までは自粛が続きそうですね。

そんな自粛を「うまく過ごす」

方法は、暮らしや考え方を変え、今まで正面から向き合っていたことを、横や斜めから向き合うようにするというものです。





新型コロナと自粛をうまく過ごす本


新型コロナと自粛をうまく過ごすためには、「心の準備」「体の準備」が必要ですね。

そして、長い自粛の後に訪れる変化した未来に備えることではないでしょうか?


『お坊さんが教える「イライラ」がスーッと消える方法』鳥沢廣栄

イライラや悩みの解決に仏教の考え方を応用できる1冊 第1回 - 本当に本が読みたくなる読書のブログ


はじめに、緊急事態宣言延長で「がっかり」するようなストレスを感じたり、普段のイライラが増えた方は、イライラや不安の感じ方を見直してみてはいかがでしょうか?

私のブログでも紹介させていただくことが多い鳥沢廣栄さんは、ストレスや悩みごと相談を専門にされているお坊さん作家さんです。

ストレスが今よりも増えてしまう前に、対策を考えてみませんか?


『40歳を過ぎて最高の成果を出せる「疲れない体」と「折れない心」のつくり方』葛西紀明

「疲れない体」と「折れない心」のつくりかたはレジェンド葛西紀明さんが知っていた - 本当に本が読みたくなる読書のブログ


緊急事態宣言延長に気持ちの準備ができた方は、体の準備も始めてみてはいかがでしょう?

スキージャンプで最年長の日本代表選手、そして監督の葛西紀明さんが書かれた本があります。

アスリートの方が書かれた本とあって、トレーニング、食事、暮らしの中の注意点について具体的な方法が書かれていました。

長期戦には、ストレスに強い心と疲れにくい体が必要です。

外出自粛を強いられ、運動不足になりがちな暮らしにいかがでしょうか?


『アフターコロナを生き抜く秘訣』かさこ


気持ちも整理できて、暮らしの準備も整ったら「次の時代」に備えてみませんか?

というのも、今の新型コロナウイルスの流行は「必ず終わり」ます。

被害の大きさは対策で違いが出ますが、終わることは間違いありません。

そして、新しい時代が訪れます。

「アフターコロナ」と呼ばれた時代の暮らし方に備えてみませんか?


『アフターデジタル オフラインのない時代に生き残る』藤井保文、尾原和啓


「アフターコロナ」と呼ばれる、新型コロナウイルスの終息後の世の中は具体的にどう変わるのでしょう。

株式会社ビービットで、アジア方面を担当されている藤井保文さん。

NTTドコモ楽天リクルートで事業計画を担当された尾原和啓さん。

世界と日本国内それぞれの経済界のエキスパートが、私たちの仕事に訪れるオンラインとデジタル化について詳しく解説されています。

今、テレワークが進められているのは、新型コロナ対策という意味だけではなく、これからの働き方に備える意味も持っています。

新型コロナ終息後の仕事に備えて、準備を始めてみてはいかがでしょうか?


www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com




にほんブログ村 本ブログへ