2023年の春におすすめの実用書
2023年の春におすすめの本は環境に振り回されず、「希望を胸に気持ちを整える」をテーマに選ばせていただきました。
本のジャンルは、「小説」「エッセイ、ノンフィクション」「実用書」「ビジネス書、政治・経済の本」「思想・哲学、考え方の本」の5種類を紹介させていただきます。
第3回は、新社会人の基本スキル「文章術」「プレゼンテーション」「コミュニケーション」の専門家の方が書かれた本を選んでみましたよ。
春におすすめ、新社会人の基本スキル「文章術」「プレゼン」「コミュニケーション」の実用書
「社会人の基本スキル」といえば、何が思い浮かびますか?
社会人基礎力といわれる「アクション(行動力)・シンキング(考える力)・チームで働く力(チームワーク)」、企業が新社会人に求める3つのスキル「コミュニケーション能力」「協調性」「誠実性」などがあります。
どちらも、難しくありませんか?
社会人基礎力のアクション(行動力)・シンキング(考える力)は、働く先の環境を見極めてからでなければ失敗のリスクは計り知れないでしょう。
そして、新社会人の方には環境を見極める判断力を得るまでは時間がかかります。
企業が新社会人に求めるスキルの「協調性」「誠実性」は、どちらかというと性格の影響が大きくすぐに変えられるものではありませんし、無理に変えるものでもないでしょう。
共通するのは「コミュニケーション」、こちらはいくつもの方法が紹介され、実践もしやすいスキルです。
他にも必要なスキルは、報告書やメールを書く「文章術」、考えていることを具体的な提案として伝える「プレゼンテーション」の3つが「新社会人の基本スキル」だと、私は思います。
春におすすめの「実用書」
新社会人の方におすすめの「文章術」「プレゼンテーション」「コミュニケーション」の実用書は、その道の専門家が書かれた分かりやすく奥深い1冊を選んでみました。
『「9マス」で悩まず書ける文章術』山口拓朗
伝える力【話す・書く】研究所の山口拓朗さんは、国内外での講演が人気の文章術の先生です。
15冊以上の著書の中でも、山口拓朗さんの文章術の基本とビジネスで応用しやすい内容が書かれた本が『「9マス」で悩まず書ける文章術』です。
情報収集と整理がしやすい「9マス情報キャッチ法」を、「文章のテンプレート」に当てはめてゆくだけでみるみる文章術が上達できる1冊です。
『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』カーマイン・ガロ
プレゼンテーションというと、令和のビジネスシーンでは必須のスキルですよね。
シンプルなスライドと、要点を抑えた分かりやすいスピーチは世界の主流のプレゼンの方法です。
スティーブ・ジョブズの伝説のプレゼンテーションをヒントに、世界のビジネス現場のプレゼンを指導する著者カーマイン・ガロさんの『スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン』は新社会人の方にはぜひ読んでいただきたい1冊です。
世界的なプレゼンの考え方をシンプルにまとめた本なので、プレゼンの基本から実践まで全てがまとめられた1冊です。
文章術以外にも役立つ『「9マス」で悩まず書ける文章術』がおすすめ
2023年春におすすめの実用書では、新社会人の基本スキル「文章術」「プレゼンテーション」「コミュニケーション」の3冊を紹介させていただきました。
3冊の中でも特におすすめの実用書は、山口拓朗さんの『「9マス」で悩まず書ける文章術』です。
文章術だけではなく、情報を整理する力、伝えやすくまとめて話す力も身につく新社会人の方に役に立つ本ですよ。
季節の本、仕事に役立つ「実用書」の紹介ページ
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
春におすすめの本2023
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
素適な読書ブログが集まるグループです↑