読書の秋におすすめの実用書
本当に本が読みたくなる読書のブログをご覧の皆さま、2023年も読書の秋が訪れました。
今年も例年通り、「実用書」「思想・哲学、考え方の本」「一般教養、サブカルと雑学の本」「ビジネス書、政治・経済の本」「読書の効果と読書術の本」「エッセイ、ノンフィクション」「小説」の7つのジャンルから、おすすめの本を紹介させていただきますね。
第1回は、「秋だから心と体を整える」をテーマに3冊の「実用書」を選ばせていただきました。
秋だから心と体を整える
2020年頃から、秋になると体に起こる体のだるさや睡眠の不調は「秋バテ」と呼ばれることが増えてきました。
実は新しく呼ばれるようになっただけで、秋になると体調や気分が乱れることは多くの方にとってよくあることではないでしょうか?
原因の1つに、昼の時間が短くなりはじめ、天気が曇りがちな秋ならではの日照時間の減少があります。
せっかくの読書の秋、食欲の秋を楽しめるように、秋だから心と体を整えるを読んでみませんか?
心と体を整えるおすすめの実用書
今回紹介させていただくのは、心と体を整えるおすすめの実用書です。
医師の西野精治さんと大塚邦明さんは、それぞれ睡眠と体内時計の専門家です。
50歳を過ぎた今も現役アスリートのレジェンド葛西紀明さんは、実体験を元にした心と体を整える実用書を書かれていますよ。
『最高のリターンをもたらす超・睡眠術~30のアクションで眠りの質を高める』西野精治
1冊目の心と体を整えるおすすめの実用書は、『スタンフォード式最高の睡眠』の著者で睡眠のメカニズムが専門の精神科医 西野精治さんの本です。
新刊の『最高のリターンをもたらす超・睡眠術~30のアクションで眠りの質を高める』では、教育の専門家 木田哲生さんの見解も加わった新しい睡眠の実用書です。
睡眠と自律神経、睡眠と記憶力、睡眠とメンタルの安定についての最新の知識が秋バテ予防のヒントになってくれるはずですよ。
『最高のパフォーマンスを引き出す習慣術』大塚邦明
2冊目の心と体を整えるおすすめの実用書は、「体内時計」を専門にされる循環器内科医 大塚邦明さんの『最高のパフォーマンスを引き出す習慣術』です。
海外旅行や、国際試合に参加するアスリートの方の話題では、体内時計が狂う「時差ボケ」は大きな悩みごとでもあります。
実はこの時差ボケ、国内で暮らしている私たちにとっても気づかずに起こっているとされています。
秋バテの原因でもある日照時間の減少も、体内時計が狂う時差ボケが影響しているとされています。
大塚邦明さんは、最新の体内時計(時間医学)の研究を元に、「時間の使い方」「」「睡眠」「運動」「食事」の4つの方法で、心と体を整える方法を紹介されています。
読書の秋におすすめの実用書は?
秋だから「心と体を整える」のテーマに1番ぴったりな1冊は、葛西紀明さんの『40歳を過ぎて最高の成果を出せる「疲れない体」と「折れない心」のつくり方』です。
出版されたのは2017年と、西野精治さんと大塚邦明さんの最新刊に比べて古いのは確かです。
それでも、葛西紀明さんご自身で取り組まれていることを一般の方向けに紹介される『40歳を過ぎて最高の成果を出せる「疲れない体」と「折れない心」のつくり方』は、信頼性と実用性の高い実用書としておすすめしたい1冊です。
2019/2020/2021/2022年の読書の秋におすすめの実用書
読書の秋に読みたい、生き残るために必要な3冊の実用書 2022 - 本当に本が読みたくなる読書のブログ
読書の秋だから~秋のあるあるに備えたい3冊の実用書 2021 - 本当に本が読みたくなる読書のブログ
読書の秋におすすめ〜オンラインとレジャーに役立つ実用書 2020 - 本当に本が読みたくなる読書のブログ
読書の秋におすすめの実用書 2019 - 本当に本が読みたくなる読書のブログ
読書の秋におすすめの本2023
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
www.yu-hanami.com
素適な読書ブログが集まるグループです↑