本当に本が読みたくなる読書のブログ

読書好きのための本当に読みたい本が見つかる書評ブログです。小説、実用書、ビジネス書ジャンルを問わず紹介。読書にまつわる豆知識のお話、文章の書き方のお話もありますよ。

2022年の秋は?本好きが選ぶ読書の秋におすすめの本32冊!

読書の秋におすすめの32冊の本

読書のまとめ


2022年の「読書の秋におすすめの本」シリーズは、本当に本が読みたくなる読書のブログ史上初の32冊の本を紹介させていただきました。

いつもの7つのジャンルに加えて今年は、気になる用語「SDGsがわかる本」を番外編で取り上げてみました。

読書の秋、おすすめの32冊の本から読みたくなる1冊が見つかりますように。

読書の秋におすすめの32冊の本


「実用書」「ビジネス書、政治・経済の本」「エッセイ、ノンフィクション」「思想・哲学、考え方の本」「一般教養、サブカルと雑学の本」「読書の効果と読書術の本」「小説」と「SDGsがわかる本」。

読書の秋に合ったテーマで選んでみると、いつしか32冊の本を選んでしまいました。

それぞれの紹介ページをリンクしておきますね。

生き残るために必要な3冊の実用書

www.yu-hanami.com

『「サボる」防災で、生きる』寒川一

『防災アプリ 特務機関NERV: 最強の災害情報インフラをつくったホワイトハッカーの10年』川口譲

『新冒険手帳 【決定版】』かざまりんぺい


世の中と自分を考える4冊のビジネス書、政治・経済の本

www.yu-hanami.com

『無理ゲー社会』橘 玲

『自考』岡田豊

フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わるのか』堀内都喜子

『たのしごとデザイン論 完全版 すべてのクリエイターが幸福に仕事をするための50+未来の方法論。』カイシトモヤ


温もりで優しくなれる3冊のエッセイ、ノンフィクション

www.yu-hanami.com

『母さんの「あおいくま」』コロッケ

『おやつが好き お土産つき』坂木司

『ムスコ物語』ヤマザキマリ


楽に考えてみたい3冊の思想・哲学、考え方の本

www.yu-hanami.com

『仕事も人間関係もうまくいく放っておく力: もっと「ドライ」でいい、99の理由』枡野俊明

『自分を変える「身口意」の法則』種市勝覺

『人生は70代で決まる』綾小路きみまろ


読むこと書くことの技術が詰まった4冊の読書の効果と読書術の本

www.yu-hanami.com

『「9マス」で 悩まず書ける文章術』山口拓朗

『未来へ導く 1%の人だけが知っている 魔法の読書法』望月俊孝

『「読む」だけで終わりにしない読書術 1万冊を読んでわかった本当に人生を変える方法』本要約チャンネル


素朴な「なぜ?」に答えてくれる4冊の一般教養、サブカルと雑学の本

www.yu-hanami.com

『なぜ仏像はハスの花の上に座っているのか 仏教と植物の切っても切れない66の関係』稲垣栄洋

『地球を掘りすすむと何があるか』#廣瀬敬

『「家飲みビール」はなぜ美味しくなったのか? - コテコテ文系も学べる日本発の「最先端技術」』坂田薫

『日本と世界の今がわかる さかのぼり現代史』祝田秀全、長谷川敦


謎と恐怖を知りたくなる4冊の小説

www.yu-hanami.com

『遠巷説百物語京極夏彦

『噂』荻原浩

『俺ではない炎上』#浅倉秋成

『ジェノサイド 』高野和明
ジェノサイド 高野和明 それぞれの存在する理由 - 本当に本が読みたくなる読書のブログ



人のつながりを知りたくなる4冊の小説

www.yu-hanami.com

『大きな音が聞こえるか』坂木司

『迷犬マジック』山本甲士
迷い犬がつなぐ、ほっこりとする小さな奇跡『迷犬マジック』山本甲士 - 本当に本が読みたくなる読書のブログ

『ツナグ 想い人の心得』辻村深月

『クジラアタマの王様』伊坂幸太郎


SDGsを「入門」「詳しく知る」「実践」の3段階で学べる本

www.yu-hanami.com

『世界がぐっと近くなるSDGsとボクらをつなぐ本 ハンディ版』池上彰

『図解即戦力 SDGsの考え方と取り組みがこれ 1 冊でしっかりわかる教科書』バウンド

SDGs思考 社会共創編 価値転換のその先へ プラスサム資本主義を目指す世界』田瀬和夫



読書の秋は読書ブログの秋?


読書の秋は、本を読むのに向いた季節とされています。

それなら、読書ブログが読まれるのも秋なのでしょうか?

かれこれ4年間、本の紹介をさせていただき、読書ブログが読まれる時期は秋ではないことがわかりました。

それは、夏の終わりと冬の年末年始。

理由は、夏と冬には10代と20代の読者さんが増えているため、夏休み冬休みの読書感想文、さらに冬には卒業される学生さんが若手社員向けのビジネス書の情報集めをされていると、花水(hanami)は予想しています。

児童書や名作の小説を解説されているブログでは、夏休みと冬休みにアクセスが倍になるほどだそうですよ。

本当に本が読みたくなる読書のブログは、小説とエッセイ・考え方の本が多めですので、変化の少ない1年を過ごしています。



季節の本はこちらもどうぞ


「季節の本」特集は、春夏秋冬の季節に向いた本を選ばせていただくコーナーです。

読書の秋はまとめページから、その他の季節は季節の本のトップぺージからご覧くださいね。

読書の秋2023

www.yu-hanami.com

読書の秋2021

www.yu-hanami.com

読書の秋2020

www.yu-hanami.com

読書の秋2019

www.yu-hanami.com

読書の秋2018

www.yu-hanami.com

季節の本のトップぺージ

www.yu-hanami.com


素適な読書ブログが集まるグループです↑


ブロガーさんの暮らしが見えるグループです↑

にほんブログ村 本ブログへ