本当に本が読みたくなる読書のブログ

読書好きのための本当に読みたい本が見つかる書評ブログです。小説、実用書、ビジネス書ジャンルを問わず紹介。読書にまつわる豆知識のお話、文章の書き方のお話もありますよ。

雑記

屋根裏の住人は誰?

屋根裏の住人 本当に本が読みたくなる読書のブログをご覧の皆さま、こんばんは花水由宇(hanami yuu)です。今日は、花水由宇(hanami yuu)のノンフィクション作品『屋根裏の住人』をお届けいたします。 『屋根裏の住人』我が家には、屋根裏の住人がいるようだ…

アフターコロナの時代after corona.003〜見直される教育

学校のあり方が見直される 新型コロナウイルスの収束後に起こる世の中の変化を予想する、「アフターコロナの時代」。第3回は、学校のあり方について考えてみました。 学校のあり方が見直される 緊急事態で機能しなくなった教育の現場 元々そこまでメリットは…

アフターコロナの時代after corona.002〜社会の判断から個人の判断へ

自粛がもたらす個人の判断力 「アフターコロナの時代」第2回は、「判断力」がテーマ。新型コロナの流行は、世の中の価値観を大きく変えました。急に物事が変わることに、拒否反応を示す私たち日本人も、世の中の仕組みだけではなく個人の考え方の変化が求め…

アフターコロナの時代after corona.001〜オンライン社会

オンラインが見直される時代が訪れる 「アフターコロナの時代」新型コロナウイルスの流行が収まった後、世の中はどうなるのでしょう?今までの世の中の流れから、これから先の世の中を勝手に予想する「アフターコロナの時代」というシリーズを始めてみます。…

自粛で見えた日本が直さなければならないことと人間性

自粛という言葉のひとり歩き 例年なら楽しみのGWですが、ステイホーム週間が続いていますね。今日は少しの愚痴も交えて、花水(hanami)にしては少々辛口でお話しさせていただきます。 自粛という言葉のひとり歩き 4月は自粛の春 自粛ってそもそも「自らするこ…

4月と8月の太陽は同じ日差し

太陽の季節 晴れた日に通勤や買い物で外を歩いていると、肌や上着がほんのりと暖まるようになりました。 太陽の季節 4月の太陽は力強い 4月と8月の昼の時間は同じ 太陽の季節 4月の太陽は力強い いつの間にか、朝に見かける太陽の高さも、休日の昼間に差し込…

春の陽気とアリの仕事はじめ

アリの仕事始め 出典: クロヤマアリ 先日、暖かい日の我が家の駐車場では、アリの皆さまも仕事をはじめていました。 アリの仕事始め アリの仕事 人間の若者は外に出て働いているだけ 花も虫も何も変わらず季節は進む アリの仕事 花水(hanami)の暮らす地域で…

新型コロナ便乗犯罪一覧〜厳罰化してほしい

新型コロナ便乗犯罪にご注意下さい 新型コロナウイルスの感染拡大で、日本全国に緊急事態宣言が出された中、けしからん人たちもいるようです。新型コロナ便乗犯罪自分はコロナ感染していると言って周りを不安にさせる、「俺はコロナ」脅迫。新型コロナウイル…

おうち時間に飽きてしまったら。

#おうち時間 おうち時間に飽きたら〜これからの予定を立ててみる 今日は、はてなブログのお題で「おうち時間」をテーマにお話をさせていただきますね。4月17日に全国に緊急事態宣言が広まったことで、日本国内の方全員が家の中で過ごす1カ月がはじまりました…

夜が長く感じる夏、本当に夜が長い冬

夜が長い夏と夜が長くなる冬 夜の時間は冬が長くて、夏は短い。実際に暗くなるのが早くて、太陽が昇るのが遅いのは冬です。それでは時間の長さの感じ方はどうでしょうか? 夜が長い夏と夜が長くなる冬 夜が長い夏 夜が長くなる冬 やっぱり受け止め方次第 夏…

いい加減がいい暮らしと仕事のこと

いい加減がいいこと・よくないこと 今日は「いい加減」をテーマにお送りさせていただきます。 いい加減がいいこと・よくないこと いい加減ってどの加減? いい加減の意味 どの程度の加減なの? いい加減にしていい?よくない?暮らしのこと いい加減にしてい…

ブログの診断では飽き性になってるけど………やっぱり凝り性なのかな?

花水由宇はやっぱり凝り性? 本当に本が読みたくなる読書のブログをご覧のみなさま、こんばんは花水由宇(hanami yuu)です。以前、がるしー さん(id:garusi)の紹介で「痛すぎるブロガー診断」に挑戦したことがありました。結果は痛すぎる度低めの「飽き性ブロ…

自分は痛すぎるブロガー!?痛すぎるブロガー診断に挑戦

花水由宇は痛すぎるのか?痛すぎるブロガー診断 本当に本が読みたくなる読書のブログをご覧のみなさま、こんばんは花水由宇(hanami yuu)です。最近は長い記事が多いと思い、ブログをされている方にとって身近な話題を紹介しますね。その名も「痛すぎるブロガ…

コロナ疲れにならないために「楽しいことを1つ」書き留めておく

季節の移り変わりとコロナ疲れ 外出規制、自粛と言われるだけで、今までと変わらない暮らしでも「自粛させられている」気分になる。ある会話を聞いて、ふと思ったことをお話させていただきます。 季節の移り変わりとコロナ疲れ コロナ疲れ 新型コロナ騒動で…

こだわるよりも機能性を求めたい

伝統やこだわりよりも機能性 職人の「こだわり」は良い仕事を生む。頑固親父の「こだわり」は家族の苦労を生む。今日も、「こだわらない」ことにこだわってマイエッイを送ります。 伝統やこだわりよりも機能性 こだわりの意味とは? 「こだわり」がある暮ら…

ロケット打ち上げに命をかけた人がいた

1つのことに打ち込める姿 今日は、アメリカで自家製ロケットの研究をされていた方のエピソードを取り上げてみます。テーマは、1つのことに打ち込んだ人生にしていますね。 1つのことに打ち込める姿 自作ロケットに乗って宇宙を目指したアメリカ人男性 打ち込…

世界で通用するジョークで見る非常事態に強い国

非常事態に強い国は? 「世界で通用するジョーク」という話題で、世界最強の組織を作るには、どこの国の将軍・将校・下士官兵の組み合わせが良いのかというお話を見かけました。これは、そのまま国の仕組みにも当てはまるものだなぁと思い、例えを変えてみま…

世界中の人が苦労した2020年3月

2020年3月の振り返り 2020年3月は、日本だけではなく世界中の人々が苦労された1カ月でした。 2020年3月の振り返り 新型コロナウイルスが世界に広まる 我慢しているのは若者では? 志村けんさんをはじめご不幸に見舞われた方にお悔やみを申し上げます 東京オ…

緊急事態とベーシックインカム

緊急事態に備えてベーシックインカムにしておけば良かった 新型コロナウイルスが世界に広まったことで、いよいよ私たちの仕事や収入に大きく影響するようになりました。政府は、なんらかの補償を予定しているとだけしか発表しておらず、私たち国民の期待には…

新型コロナウイルス騒動の中、騒ぎを起こす不届き者

世界中が不安と落ち込みムードの中、不真面目で騒ぎを起こす人に厳罰を 新型コロナウイルは、未だ収まらずに拡大し続けています。新型コロナウイルスのお話は健康ブログ、政治の話題は時事ブログにお任せするとして、今回は倫理的な問題を取り上げみました。…

物は誰のものでもない、地球からの借り物

すべてのものは地球からの借り物 今日は、夢で見た「いい考え」のお話です。起きる前に見た夢のためか、とても気持ちがよく内容も鮮明に覚えていたので書き残してみることにします。 すべてのものは地球からの借り物 夢の中の授業の風景 服は誰のもの? 物は…

令和2年2月の出来事

激動の2月とブログ不況 2月は、新型コロナウイルス関連のニュースばかりでしたね。令和初の天皇誕生日があり、そういうお話もさせていただきたかったのですが、テレビもネットニュースもラジオもほとんどが新型コロナウイルスばかりですね。 激動の2月とブロ…

気持ちと行動、発言を整える

行動(身、しん)、発言(口、く)、気持ち(意、い)でいい習慣を 2の数字の並ぶ2020年2月22の日に合わせて、いいお話を振り返ってみようと思います。令和最初の雑記で幸せを感じて暮らすために、仏教の考え方「身口意(しんくい)」を取り上げてみました。良い行い…

新型コロナウイルスにまつわる騒動で逮捕者が出る

新型コロナウイルスCOVID-19に感染した旅行客を拒否しただけで…逮捕 読書や本のお話から離れてしまうのですが、最近のニュースにも触れておきたいと思いお伝えさせていただきます。テレビやネットニュースでは、ほとんどの話題が新型コロナウイルスCOVID-19…

新型コロナウイルス対策に国民が求めている3つのこと

新型コロナウイルス問題に思うこと ニュースサイトや健康ブログではないので控えてはいたのですが…最近の新型コロナウイルスの報道を見ていて、多くの方が同じことを考えているのかなぁと思い書かせていただくことにしました。新型コロナウイルスの対策で思…

冬の元気の秘訣は朝の太陽とささやかなルーティン

今週のお題「元気の秘訣」 朝の太陽とルーティン 今日は、はてなブログのお題「元気の秘訣」がテーマ。冬の季節に気分が落ち込みがちな花水由宇(hanami yuu)の気持ちの切り替えのお話をさせていただきますね。 朝の太陽とルーティン 朝の太陽 ささやかなルー…

カルロス・ゴーン氏の保釈金15億円の使い道は?〜被災地復興に使ってほしい

カルロス・ゴーン氏の残した保釈金15億円の使い道は? 日産元会長カルロス・ゴーン氏が、日本を不法出国してから1カ月が過ぎました。未だに、テレビやネットのニュースで取り上げられていますよね。そこで、本当に本が読みたくなる読書のブログでもTwitterで…

明けた年 鐘の音にて 止む雪夜

令和2年の1月を振り返って 令和2年1月の振り返り。世の中は、中東情勢とコロナウイルスの話題で不安が増えてきましたね。花水(hanami)の1月は、今年は何だか落ち着いて過ごせそう。そう思える1月でしたよ。 令和2年の1月を振り返って 初詣で突いた除夜の鐘 …

カルロス・ゴーン氏と桜を見る会の追求はもういいのかも

反省は大事!それでもね 失敗や悪いことをしたら大切なのが反省。反省していなくても、許されることもあれば、反省していても許されないこともあります。今回、取り上げさせていただいた2つの話題では、当事者の方は反省はしていないでしょう。それでも、過…

ギャンブルが問題になっている日本にカジノはできるのか?

ギャンブルで得られるもの カジノ法案は、国会議員の汚職や野党の提出した反対法案もあり、候補地と運営企業を決める基本方針を延期すると発表されています。また、最近では子どもを放置して両親がパチンコに通い、死なせてしまうニュースもありました。もし…

にほんブログ村 本ブログへ